2/2「卒業おめでとう」時之栖ジュニアフェスティバル アルバム掲載しました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月2日(日) 5・6年の部 決勝トーナメント
当日の予定はこちらをクリック
集 合 7時30分厳守
持ち物 おにぎり・青ストッキング
服 装 新しい緑・白パンツ・緑ストッキング
※ 対戦相手がGIUSTIになる場合あるので、
土曜の練習時に黄色のユニフォームを配布します。
※ 第一試合につき、グランド準備担当です。
7時から開始しますので、保護者の方々、
お手伝いお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「さあ、まずは昨日の晩御飯で、何を食べたか思い出してみよう!・・・そして次には今日のゲームでどんなプレーができるか思い描いてみよう!」(S水コーチ)
0-4
春一番につぐ強風と砂ぼこりの中で、
懸命に食い下がりましたが、
最後までまもり中心のゲーム展開から脱することができませんでした。
←アルバム(20枚)は左のサイドバーをクリックしてください
学ぶべきは、相手チームの機に乗じたプレースタイル。
風下からはボールを極力上げずに細かくパスをつなぐサッカー。
風上に立ってからは、遠目からも思い切って蹴っていく思い切りのいいサッカー。
こうした臨機応変さは経験と練習の差によるものか。
その日のコンディションも味方につけること、
なかなか難しいことかもしれませんが、それもまた勝利のためには不可欠な要素です。
さて、来週3月2日は、決勝トーナメント。
気持を切り換えて、ベストを尽くしましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2月の試合が降雪のため延期されてきた《3年生大会》ですが、
以下の通り実施されることになりました。
予選:3月 9日 トーナメント方式
決勝:3月20日 午前中(3位決定戦含む)
※トーナメント表・対戦表(タイムスケジュール)などは、
こちらをクリックしてください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2月23日(土) 14:00
谷戸橋地区センター 第一会議室
(デンコードー近くのバス折り返し地点そば)
みなさん、ご出席ください!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6年生のmoai.jrから、雪の山を走っていた管理人のもとに次のような速報メールが届きましたので(笑)、ご紹介がてら結果報告とさせていただきます。
「一試合目のKFC-Aの試合は2ー0で勝ちました。
練習試合では、ビックに、1ー 2で負けてしまいました。」
「久しぶりにサッカーやりました。そしたら足がにぶっていて、変な方向に、サッカーボールがいってしまいました。」
「優勝できるといいな」
選手のみなさん、グランド整備や応援サポートのみなさま、寒いなかお疲れさまでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
4・5・6年生は、
過日配布されたプリントの通り、市民グランドにて公式戦が予定されています。
(緑の新ユニフォームは当日の朝配布)
また、その試合後、11時20分から練習試合も組まれています。(正午解散予定)
また、2・3年生は同地にて午後練習試合が行われます。(集合・解散時刻未定)
なお、雪の影響で延びていた2・3年生の公式戦は、3月9日、決勝は3月20日の午前中に実施されることになりました。
以上、念のためお知らせいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント