ありがとうございました! そして…
本日の練習をもって、平成19年度の活動も終了となりました。
ホヤホヤ卒業生を含め、選手のみなさん、お疲れ様でした。
また、コーチをはじめ、なにより心強いサポーターであったご父母の皆様、ありがとうございました。
さて、さっそく明日は、
聖地(?)「市民グラウンド」にて、
《新6年生大会》が開催されます。
新チームとして初めて臨むゲームです。
自分のポジションやプレーを確認しつつ、
のびのびとサッカーを楽しんでください。
ところで・・・
サッカーというスポーツに限らず、
何事においても「絶対」ということはありません。
だれもが望むところの「勝つ」ということによって、
得られるものもあれば、実のところ
失うものもあるのです。
逆に
だれもが望まぬ「負ける」ということによって、
失うものもあれば、不思議に
得られるものがあるのです。
結果だけを求めるならば、
その過程は価値を持たなくなります。
よりよい過程の積み重ねによって、
おのずと得られる結果であるならば、
勝敗を超えた貴重な「何か」を
子どもらは、体得してゆくことでしょう。
本来、そうした人生上の仕組みを
痛いほど身体に刻みつけた大人たちは、
ぐっと我慢を重ねつつ
その「何か」を提供するべく
いろいろな立場、自らの出来うる範疇において
サポートに徹していかなければならないのでしょう。
もっとも、「言ふは易し 行ふは難し」でありますが。
最後になにはともあれ・・・
「KOMAE5FCは、永遠に不滅です!」 (笑)
| 固定リンク
コメント